蓼食う虫-66

台所の忘れ物
 
白菜漬け
 
 我が家では まじめな奥さんが 「今日はこの料理にしよう!」と決めたら 町中駆け回ってでも必要な食材を手に入れて レシピ通りに作らないと気が済まない きまじめで手を抜かない人だったので 台所には大きく剥いた皮、冷蔵庫には少しだけ使った食材がミイラ化している事が多くて、 おかげで ナスやレンコンの皮なぞを見かけたときにはコチジャンを加えてお酒のツマミに、大根の皮は特に好きで 2~3日して歯触りと甘みが出てきたら キンピラにしたり 薄くそぎ切りにして和えたり 味噌汁に入れたり、野菜庫の奥で萎びた白菜なんかを見つけたときには もう大変 どうして喰おうかと 妄想は広がるばかり。
 
イメージ 1
太陽と風で美味しくなる白菜   漬けあがり     もう 食べずには居られません
 

白菜の淺漬け

・ 干し方  白菜は縦に1/4に切り 葉がばらけない程度に芯をそいで切ってから
                        2~3日 太陽と冬の風に当てて しっかり干します(天気により1週                           間かかることも)

                        これでしっかりした歯触りと美味しさが出てきます

・ 塩漬け  干した白菜を水につけて軽く絞って重量を量り 1.5~2.0%の塩                          を振ります
                        塩は葉の根本の厚い部分を一枚ずつ広げて この付近にのみ均等に振

        り掛けます
                        半日に一回 上下を返して 押さえつけてやりましょう(2~3日)

・ 本漬け  少し水があがったら白菜1個につき 下記の材料を漬け汁で溶いて混ぜ                          葉の間に均等に挟みこんで本漬けをします、 一日たてば美味しくい                           ただけます

                              ワケギ  1/2束   2~3cmに切る
                              大根   約 7cm   包丁で千切り     
                              味噌    大1 
                              薄口醤油  大1    ナンプラーがあれば 茶さじ1を追加
                              昆布だしの素
                              一味唐辛子       生姜のみじん切りを加えても美味しいです

  このレシピも 元は白菜のミイラでしたが なんと言っても美味しかったので いつも食べられる様に工夫しました、淺漬けなので味噌等の発酵食品の旨みを加えており  大変美味しいのですが、 美味しい漬け物は高級な牛肉より高価ですから 当然 こんな美味しいものは 市場にはありません、 自分で作りましょう。  

 塩味が薄いのでサラダ感覚でいただけますので 白菜一個くらいはあっという間になくなってしまします。
爪楊枝を添えてお茶うけに、洋皿でサラダ風に、和食器に盛りつけてご飯のお供に ・ ・ ・
            なになに ?    みんな同じじゃないかって ?  
                                               この違いこそ 贅沢極まるひとときなんです