蓼食う虫- 7

庭に植えておくと重宝なのですが
 使い切れないままだともったいないですよ
 
ハーブ(草)
 
 わがやの庭には1畳分くらいの畑?が有り 引っ越してきたときはかみさんがアレコレ手配しては 「何で家の庭では 何も育たんのでしょうかね~」なんて 悩んでましたが、無理もないやね なにせ 植えておけば 水も肥料も無しで育つと思ってるのだから、頃合いを見て少しずつ育て始めたのがいわゆるハーブ。
 なにせ畑と言うより鉢に近いほどの土なもんで・・・・・・・  このハーブと言うか香草というか ほんの少しあれば料理に花が咲ますから いろんなものを試しましたが 紫蘇、ルッコライタリアンパセリローズマリーミョウガ、蓼、フェンネル三つ葉、山椒、バジル 位が定番となって今に至っています。
 コリアンダーについては カメムシでもかじっているような臭いで 一度はあきらめたのですが 酢や油に合うはずと思い 鯵の南蛮漬けに散らして食べてから大好きになりましたが 我が家では他に賛同が得られず 却下されたまま、 他にはタイムとオレガノをよく使います、 特にタイムは 臭い消しに焼き魚に振りかけておいたり 焼き肉の後などコンロの火に少量燃やすと部屋の臭いがさーっと無くなって重宝しています
 バジルはサラダの他 手で揉んで部屋に香りを満たしたり ジェノバペーストで使用しますが 葉がたくさんできる割に 大量に消費することの少ないハーブです。
 
イメージ 1
 
ナスとバジルのグリーンカレー
 
  ・ グリーンカレーの素はココナッツパウダーとカーの葉が付いている無印良品
   推薦します 
  ・ 長なす3本はピラーで半分皮を剥き 一口大の乱切り、キノコは適当に
  ・ ココナッツパウダー、カーと 定量x1.2倍の水を入れ ナスに火を通します 
   このとき沸騰させないこと、 ナスは 中に空気が有りますのでお玉で押すよう
   にすると中の空気が抜け 早く火が通ります、火が通ると最初は鍋いっぱいあっ
   たナスも丁度良い分量になります
  ・ カレーのペーストとニョクマムを加えたら火を止め 両手に一杯のバジルを加
   えますが 混ぜないこと
  ・ 食べる直前に 適量のバジルの葉を加えます
 
 このグリーンカレーは 必ずカレーとご飯を別の皿に盛りつけてください、ココナッツパウダーの甘さと バジルの香り さわやかな辛さが何とも言えない夏の定番です、冷蔵庫で冷やすと あまり辛さを感じなくなり 小さなお子様でも十分楽しめますが 我が家で最初に作ったときは 一口食べて 全員何も言わず黙ったままだったのが懐かしく思い出されます。
 写真は 庭で採れたブルーベリーとヨーグルトを添えています