蓼食う虫-23

安く 旨く 腹一杯は庶民の味方
 
恐竜を喰う
  
 かつて世界を席巻し 1億5000万年ものあいだ繁栄を誇った恐竜も 6500万年前にメキシコ湾に衝突した隕石による気候変動には対応できず絶滅したと思われていましたが 密かに形態を変えて生き残ったばかりか 我々の目の前で繁栄を謳歌していることが最近の研究で明らかになっています。
 昔から蛙やトカゲ、ワニ等と鶏の肉は同じ味がすると言うことが知られていましたが なんと鳥類は恐竜の直系の子孫だとの事で、進化して鶏になったと言うより 羽の生えたグループが環境に適応して生き残ったと言う方が正しいらしいのですが、幸いなことに鱗がないので食すのに恐怖感がないことにはすくわれています。
 
イメージ 1
 
 
鶏胸肉のピカタ
 
 ・ 皮を除いた肉を大きさによっては縦に分けてから 適当な大きさにそぎ切りにし
  酒、タイム、塩、胡椒をします
 
 ・ 小麦粉をまぶしたら味を付けた溶き卵にくぐらせてから フライパンで焼きます
   肉が完全に卵でくるまれていることが条件になりますから 軽く焼いて卵を二度
   付けするのも良いです
 
 ピカタは焼きたての卵の香りを食べなければ美味しさが半減します また 卵にしっかりくるまれているので胸肉でありながらパサパサさにならず 脂がなくすっきりした味なのでいくらでも食べられます。
 鶏肉はヘルシー志向の欧米では腿肉より胸肉が好まれると聞いていますが かつてイギリスでは腿肉は男の食べ物・胸肉は女の食べ物という習わしが有ったそうなので 本当は腿肉の方が好きらしいことは想像できますね、 要は料理次第です 胸肉はカツにしても美味しくいただけますし ナゲットにしても楽しいし なんと言っても とっても安いので 調理の工夫をしながらしっかり活用しましょう。
 目の前にテーマがあるのは良いことです 鶏胸肉 これで又当分楽しめそうではありませんか?。

 ちなみに 恐竜は鱗や毛ではなく羽毛だったことが最近の研究で明らかになっていますし、ほとんどの恐竜は鶏や犬くらいの大きさで 博物館にあるのは特別な種類なんだそうです。

 あのティラノザウルスも羽毛に包まれている上に 動作ものろかったとなれば怖さも半減しますよね、ルーカスのジェラシックパークで 着ぶくれの恐竜ばかり出てきたらは笑えたかも知れません

      何より 子供達の夢が ・・・・

                  消えていく・・・